2025年度 日本生態学会 中部地区大会

2025.10.2掲載

日時

2025年11月30日(日)11:30〜19:00
(時間は発表件数などにより多少の変更があるかもしれません)

会場

名古屋大学東山キャンパス 豊田講堂・シンポジオン会議室&アトリウム,ユニバーサルクラブ
住所:〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町

会場へのアクセス:
名古屋市営地下鉄・名城線「名古屋大学」駅(M18)から徒歩5分

以下のウェブサイトもご参照ください
https://www.nagoya-u.ac.jp/contact/directions.html
https://www.nagoya-u.ac.jp/info/old_upload_images/toyodakoudou2018.pdf

各会場の割り振り
総会,ポスター発表,ポスターフラッシュトーク:豊田講堂・シンポジオン会議室
受付,休憩:豊田講堂・アトリウム
懇親会:ユニバーサルクラブ(豊田講堂・シンポジオン会議室&アトリウムの真上の階)

プログラム(仮)

・総会 11:30〜12:30
・研究発表会 13:00〜16:30
(対面実施 ポスター発表のみ)
・懇親会 17:00〜19:00(表彰式 18:40〜18:50)

参加費

発表会:無料
懇親会:一般5000円,PD 3000円,学生1000円

参加・発表申し込み

2025年10月3日(金)〜11月9日(日)23:59(締め切り)
申し込み先:申し込みフォーム(下記)から参加・発表申し込みをお願いいたします。

https://forms.gle/bXxb1cKvcadfZUpW8

申し込みフォーム(上記)からの申し込みが困難な場合や,その他不明な点がある場合には,大会運営委員会までご相談ください。

研究発表希望者の方へ

・今年度も,昨年度と同様にポスター発表のみです。ポスターの大きさは,A0縦置き(高さ 1189 mm,幅 841 mm)を基本とします。ポスターには,発表題目,発表者氏名を明記してください。また,最初に(13時開始)1人1分程度のフラッシュトーク(発表内容の口頭での紹介)を予定しています。
・研究発表を希望される方は,申し込みフォーム(上記)から大会参加の申し込みとともに,研究発表の申し込みをお願いいたします。
・研究発表を申し込まれた方の発表番号,発表時間は,11月中旬にWEBサイトに掲載予定の大会プログラムにてご確認ください。
・演題は副題を含めて全角80字以内,発表要旨は全角500字以内,キーワードは5つ以内となっています。文字をイタリック,上付き,下付きにする場合は,以下の例のようにタグで囲んでください。これ以外の書式指定はできません。演題も発表要旨も文字数の上限を越えて入力できませんのでご注意ください(ただし,タグは除きます)。

イタリック:Cryptomeria japonica D.Don →<i>Cryptomeria japonica</i> D.Don→ Cryptomeria japonica D.Don
上付き:103 → 10<sup>3</sup> →  103
下付き:CO2 → CO<sub>2</sub> →  CO2

研究発表の条件
発表の条件として,演者および連名者に少なくとも1名の日本生態学会員が含まれていることが必要です。なお,筆頭演者が日本生態学会員でなくてもかまいません。

優秀研究発表賞について
優秀な発表をした若手(学部生・大学院生)を対象に,優秀研究発表賞を授与します。受賞者の発表は当日行いますが,賞状は後日事務局から郵送いたします。

大会に関する問い合わせ先

2025年度 日本生態学会 中部地区大会運営委員会
梶村恒(大会会長),中川弥智子(実行委員長),谷川東子,石川由希,土岐和多瑠,Celegeer
〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町
E-mail : esj-chubu2025(at)agr.nagoya-u.ac.jp
(at)は@に修正
メールの件名に「日生態中部大会」を含むようにして下さい。