| 要旨トップ | 目次 | 日本生態学会第57回全国大会 (2010年3月,東京) 講演要旨


一般講演(ポスター発表) P3-197

モンゴル国における森林限界の分布とその変動要因の推定

*津久浦朱美(酪農学園大・環境),星野仏方(酪農学園大・環境),杉本敦子(北大・大学院地球),嶋田義仁(名古屋大・文)

モンゴル国では、年平均気温がここ60年間で1.8℃上昇しており、世界規模での0.74℃上昇と比較しても大きく変化している。これに伴い、ここ35年間で永久凍土の南限は、Khentii地域において少なくとも1℃の上昇で北側へ20〜30km後退しており、さらに2040年までに約28%、2070年までには25%の凍土溶解が予測されている。それに伴い、植物は水ストレス状況下に置かれ、北方林の後退を引き起こしていると考えられる。本研究はモンゴル国における森林限界の変動を視覚化し、その変動要因を推定することを目的とした。方法としてはMODIS250m (2001)の画像データから木本、草本、荒地を抽出し、モンゴル国における森林限界の分布を特定する。Landsat MSS (1974)、Landsat TM (1989)、ALOS AVNIR-2 (2006)の画像データからtest siteであるモンゴンモリット(mongonmorit)における森林限界を抽出し、その変動を調べる。気温等の気象データの分布図と森林限界を抽出したMODIS250m画像とを比較し、森林限界の変動の要因を探る。さらに植物の葉の炭素安定同位体比δ13Cの分析データ等から森林限界付近に分布する植物にどのくらい水ストレスが起こっているのかを調べていく。


日本生態学会