| 要旨トップ | 本企画の概要 | 日本生態学会第68回全国大会 (2021年3月、岡山) 講演要旨
ESJ68 Abstract


自由集会 W18-7  (Workshop)

シチズンサイエンスによる環境データ取得と社会発信
Obtaining environmental data by citizen science

*伊勢武史(京都大学)
*TAKESHI ISE(Kyoto Univ.)

ディープラーニングによる自動処理やビッグデータ解析により、自然を知り環境を守るための知見の収集に革新がもたらされようとしている。それを補完する意味でも、市民に自然環境のことを考え行動してもらうことが重要である。従来、科学者は「自然保護のために・市民のために何かをしてあげる」という「FOR」の視点を持つことが多かった。シチズンサイエンスの枠組みでは、科学者が市民とともに考え行動するゆえに、その視点は「WITH」となるべきである。この発表では、市民が気軽に参加でき、勉強しつつ環境保護に貢献できるという枠組みの紹介を行う。人工知能とAR(augumented reality)を活用したスマートフォンアプリや、双方向のコミュニケーションを実現するウェブサイト利用による学びと環境保全の両立など、新世代の自然保護に向けた取り組みで、環境意識を高め、自然との共生を目指す。


日本生態学会