| 要旨トップ | 口頭発表 トップ

日本生態学会第65回全国大会 (2018年3月、札幌) 一般講演 口頭発表 一覧

B01 外来種 (3月15日 14:00- 会場 B)

[B01-01] 捕食者巻貝が外来種キタアメリカフジツボの加入に与える非消費効果 *頼末武史(北大・FSC・厚岸), 百田恭輔(港空研), Julius, Ellrich A(StFX University)

[B01-02] 競争を通じたサクラマス野生魚への影響は外来種よりも同種放流魚の方が大きい *長谷川功, 中島歩(北海道区水産研究所)

[B01-03] 日本におけるザリガニの疫病 水カビ病の感染状況調査 *上村兼輔(東京大学), 川井唯史(北海道稚内水産試験場)

[B01-04] 外来種ウチダザリガニに対する継続的駆除の効果 *一條信明(釧路自然保護協会)

[B01-05] 竹箒が犯人だった!ムネアカハラビロカマキリなど中国産外来昆虫の移入経路解明へ *苅部治紀(神奈川県博), 碓井徹(埼玉県動物研究会), 櫻井博(多摩動物公園), 松本和馬(八王子市), 加賀玲子(神奈川県博)

[B01-06] 外来種ツマアカスズメバチが対馬在来スズメバチ類に与える空間構造を考慮した影響評価 *池上真木彦, 岸茂樹, 五箇公一(国立環境研究所)

[B01-07] OKEON美ら森プロジェクト:社会連携型環境モニタリングプロジェクトを利用した外来性アリ類監視システム *吉村正志(OIST), 芳田琢磨(OIST), 中村元紀(県立普天間高等学校), 諏訪部真友子(OIST), Evan P Economo(OIST)

[B01-08] 誰も,ヒアリのことを知らないー相互不達と外来種問題 *橋本佳明(兵庫県立大学)

[B01-09] 過去の分布拡大情報を利用した外来生物の分布拡大予測 *小池文人(横浜国立大学), 森本信生(農業食品産業技術総研)

[B01-10] 個体の流れと弾性度に着目した在来種と外来種の比較 *横溝裕行(国環研), 高田壮則(北大・地環研), 深谷肇一(統数研), John G. Lambrinos(オレゴン州立大)


日本生態学会