| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第64回全国大会 (2017年3月、東京) 一般講演 ポスター発表 一覧

P1 物質循環 (3月15日 会場 I)

[P1-I-272] How much silicon leaches to water from dead leaves of lowland tropical trees? *Ryosuke Nakamura(Kyoto University), Kaoru Kitajima(Kyoto University), Michiko Nakagawa(Nagoya University)

[P1-I-273] 菌類による土壌中の137Csの除去方法の確立~おが粉を用いたマイクロコズム実験~ *渡邊菜月(横浜国立大学大学院・環境情報), 金子信博(横浜国立大学大学院・環境情報), 中森泰三(横浜国立大学大学院・環境情報), 竹中千里(名古屋大学大学院生命農学研究科)

[P1-I-274] 種間相互作用が落葉分解に影響を与えるメカニズムの解明 *川邊瑞穂(東北大学生命科学研究科), 黒川紘子(森林総合研究所), 中静透(総合地球環境学研究所, 東北大学生命科学研究科)

[P1-I-275] 窒素循環から見た里山の評価手法の開発 *井田勇也(新潟大学)

[P1-I-276] 伝統的な里山・棚田景観における土壌動物群衆を用いた環境指標の開発 *古郡憲洋, 本間航介(新潟大学農学部)

[P1-I-277] 里山林における長期管理の有無が土壌環境と炭素循環に及ぼす影響 *山田靖子(早稲田大・院・先進理工), 山田理香(早稲田大・院・先進理工), 友常満利(神戸大・院・農), 小泉博(早稲田大・教育)

[P1-I-278] 再開発ダム完成前後のダム下流生態系における物質循環の比較 *菊地亮太(弘前大・院・農生), 神崎東子(京都大・院・農), 東信行(弘前大・農生)

[P1-I-279] 樹液流束密度の日・季節変化と環境応答性の解明 ―アカマツ、カラマツ、コナラの比較― *宮嶋恵里花(早稲田大・院・先進理工), 墨野倉伸彦(早稲田大・院・先進理工), 小泉博(早稲田大・教育)

[P1-I-280] バイオチャー散布がコナラ林における細根動態に及ぼす影響 *増田信悟(早稲田大・院・先進理工), 月森勇気(早稲田大・教育), 山田理香(早稲田大・院・先進理工), 小泉博(早稲田大・教育)

[P1-I-281] 冷温帯の3林分(アカマツ林・カラマツ林・コナラ林)における葉リター収支の比較 *池田郁哉(早稲田大・院・先進理工), 安藤誠(早稲田大・教育), 横田祐人(早稲田大・教育), 墨野倉伸彦(早稲田大・院・先進理工), 鈴木庸平(早稲田大・院・先進理工), 小泉博(早稲田大・教育)

[P1-I-282] 蛇紋岩土壌における生葉の分解 *佐藤開, 梶野浩史, 河合清定, 斎藤悠, 中井渉, 中村亮介, 岡田直紀(京大院・農)

[P1-I-283] 冷温帯アカマツ幼齢林と老齢林におけるNEPの経年変化 *小山悠太(早稲田大・教育), 小泉博(早稲田大・教育), 鈴木英里(東京工業大・院・生命理工), 墨野倉伸彦(早稲田大・院・先進)

[P1-I-284] バイオチャー散布が暖温帯コナラ林の炭素動態に及ぼす影響 -土壌呼吸速度の経年変化に焦点を当てて- *山田理香(早稲田大・院・先進理工), 月森勇気(早稲田大・教育), 友常満利(神戸大・院・農), 酒井理恵(神戸大・院・農), 小泉博(早稲田大・教育)

[P1-I-285] 暖温帯コナラ林における根圏滲出物の季節変化 *本多朝陽(早稲田大・院・先進理工), 墨野倉伸彦(早稲田大・院・先進理工), 小泉博(早稲田大・教育)

[P1-I-286] 気候の年々変動に対する植物の生長と生産力の応答シミュレーション *渥美和幸, 太田俊二(早稲田大学・人間科学研究科)

[P1-I-287] 7年間の温暖化は冷温帯シバ草原の炭素動態に何をもたらしたか? -植物および土壌微生物の応答特性の解明- *墨野倉伸彦(早稲田大学・院・先進理工), 鈴木真祐子(早稲田大学・院・先進理工), 増田信悟(早稲田大学・院・先進理工), 吉竹晋平(岐阜大学・流圏セ), 小泉博(早稲田大学・教育)


日本生態学会