| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第63回全国大会 (2016年3月、仙台) 一般講演 ポスター発表

P2 景観 (3月24日 会場 ポスター会場)

[P2-146] 聞き取り調査による琉球列島の里山の復元―島々におけるシュロの消失― 盛口満, 沖縄大学人文学部

[P2-147] 高解像度航空写真画像を用いた野外調査:サンゴ礁におけるハマクマノミとタマイタダキイソギンチャクの生息地の検出 服部昭尚(滋賀大・教育・情報技術)

[P2-148] 摩周湖における樹木減少について 北海道立総合研究機構 環境科学研究センター *山口高志,野口泉

[P2-149] 土地利用履歴・土壌型・生物多様性が干ばつ時のEVIに与える影響 柳川亜季, 吉川沙耶花, 井芹慶彦(東工大・理工学), Cho Jaeil(全南大学・農学), Kim Hyungjun(東大・生産研), 鼎信次郎(東工大・理工学)

[P2-150] 南の猛禽サシバの分布北限での生息地評価モデルと北の猛禽ノスリとの関係 *藤田 剛, 東 淳樹, 宮下 直

[P2-151] 明治時代初期の関東地方土地利用データベースの公開 *岩崎亘典(農環研), デイビッド・スプレイグ(農環研), 藤田直子(九大・芸工), 寺元郁博(農研機構・近中四), 山口欧志(立命館・衣笠)

[P2-152] 分断化された二次草地に生息する昆虫個体群の空間遺伝構造 *宮下 直(東大・農),今藤夏子(国立環境研),谷川明男,清川紘樹,中島一豪(東大・農),陶山佳久,松木 悠(東北大・農),坂入一瑳,長谷川雅美(東邦大・理)

[P2-153] 中部地方の市街地に生育するシダ類の温暖化による種組成変化予測 *村上健太郎(名古屋産業大・環)、森本幸裕(京都学園大・バイオ環)

[P2-154] 北海道東部におけるカンバ属の分布と海霧 *鎌内宏光(金沢大・臨海),赤坂宗光(東京農工大・農),嵜元道徳(京都大・フィールド研)

[P2-155] 遊水地計画のある北海道安平川湿原における鳥類の生息状況 *玉田克巳,島村崇志,石川靖,西川洋子(道総研)

[P2-156] デジタルカメラ画像を用いた植物プランクトンブルームの客観的識別手法の検討 *中野 善 (水産総合研究セ), 永井 信 (JAMSTEC), 岡村和麿, 樽谷賢治 (水産総合研究セ)

[P2-157] 分断化景観における樹木群集の組成に履歴が与える影響 *富田瑞樹(東京情報大), 菅野洋(東北緑化環境保全), 平吹喜彦(東北学院大), 原慶太郎(東京情報大)

[P2-158] 地域住民の被害防除行動がニホンザルの集落出没頻度に与える影響の空間的分析 *上田羊介(神戸大・農) 清野未恵子(神戸大院・発達) 長野宇規(神戸大院・農)

[P2-159] 沿岸域の底生生物を死滅させる二枚貝マットと大型海藻の堆積:局所空間形成パターンの抽出 *山田勝雅(水研セ・西海区), 宮本 康(鳥取県・衛環研), 中野 善(水研セ・西海区), 畠山恵介(鳥取県・衛環研)

[P2-160] ニホンアカガエルの遺伝的構造と景観要素との関係 *小林聡, 阿部聖哉, 富田基史, 松木吏弓(電中研・生物)

[P2-161] 明るい林や林縁の広がりが規定するクツワムシの分布:都市近郊と山間部における分布変遷の違い *清川 紘樹、宮下 直(東大・農)

[P2-162] UAV-SfMによる新植地の樹高計測 *松浦俊也(森林総研),中尾勝洋(森林総研),佐野真琴(森林総研),キョウ浩(筑波大院)

[P2-163] 半自然草原地表部の微粒炭等炭化物についての基礎的研究 小椋純一(京都精華大・人文)

[P2-164] 縄文時代以降の森林生態系と人の移ろいー琵琶湖地域における古生態学と考古学データの比較から *林 竜馬(琵琶湖博), 佐々木尚子(京都府大・生命環境), 村上由美子(京都大・総合博), 瀬口眞司(滋賀県文化財保護協会)

[P2-165] 名古屋市東部における戦後の緑地の変遷 *中川祐弥(三重大・生資), 板谷明美(三重大院・生資), 水野三正, 玉木一郎(岐阜県立森林文化アカデミー)


日本生態学会