| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第62回全国大会 (2015年3月、鹿児島) 一般講演 ポスター発表

PB1 保全 (3月19日 会場 PB)

[PB1-129] 奄美大島の亜熱帯照葉樹林の生物多様性指標候補としての大径木 *松本斉(東大・農), 大谷雅人(森林総研), 鷲谷いづみ(東大・農)

[PB1-130] 千葉県北部における過去130年間の土地利用の変遷と草原植生への影響 *野田顕(東邦大・理)・山ノ内崇志(東邦大・理)・近藤昭彦(千葉大・環境リモセン)・西廣淳(東邦大・理)

[PB1-131] Using satellite image to investigate mudflat categories and the distribution of Numenius arquata in Chang-hua coastline, Taiwan Chia-Chi Lin*&Pei-fen Lee. National Taiwan University, Taipei, Taiwan

[PB1-132] 河川水辺の国勢調査のデータを用いた河川環境問題の検出:利根川下流域の植生を対象に *望月通人(東邦大学・理),宮脇成生((株)建設環境研究所),萱場祐一((独)土木研究所),西廣淳(東邦大学・理)

[PB1-133] 個体群再生計画下でのシマフクロウの分散:動的分布モデルを用いた予測 *吉井千晶(北大院・農), 山浦悠一(森林総研・植生), 小林慶子(北大院・農), 赤坂卓美(帯広畜大), 中村太士(北大院・農)

[PB1-134] 自然再生の可能性評価に向けた井の頭池の散布体バンクの把握 *白土智子(東邦大学・理),林紀男(千葉県立中央博物館),山ノ内崇志(東邦大学・理),西廣淳(東邦大学・理)

[PB1-135] 長野県伊那市の中山間地域におけるハナバチ相と花の利用様式 *竹前千春(信大・農),大窪久美子(信大・学術院・農),渡辺太一(信大院・総合工研)

[PB1-136] 関東地方の里山におけるアズマネザサの刈取り管理と林床植物 *中島宏昭(東京農大・院・造園),寺岡睦実(東京農大・地域環境),鈴木貢次郎(東京農大・地域環境),亀山慶晃(東京農大・地域環境)

[PB1-137] 伊那盆地におけるナゴヤダルマガエルの分布状況と環境要因 *日隈徳子(信大院・農),大窪久美子(信大・学術院・農)

[PB1-138] 猛禽類の生息地の質は他種鳥類の繁殖成績を指標する~生息地の質を考慮した保全への指標種の活用~ *先崎理之(北大院・農), 山浦悠一(森林総研・植生), 中村太士(北大院・農)

[PB1-139] ヨタカは北海道に何羽いる?-夜行性鳥類の広域分布モデル- *河村和洋(北大・農)、山浦悠一(森林総研)、先崎理之(北大院・農)、藪原佑樹(北大院・農)、赤坂卓美(帯広畜産大)、中村太士(北大院・農)

[PB1-140] 奄美大島におけるニホンミツバチの花資源利用 *和田翔子, 藤原愛弓, 鷲谷いづみ(東大・農)

[PB1-141] 環境DNAを用いたクラゲ類の分布調査~舞鶴湾のアカクラゲを例に~ *福田向芳(神戸大学発達),益田玲爾(京都大学フィールド研舞鶴), 藤原綾香(神戸大学発達),山本哲史,源利文(神戸大院人間環境)

[PB1-142] 環境DNA手法の新たな展開〜沈水植物の検出法の開発〜 *藤原綾香(神戸大・発達),松橋彩衣子,土居秀幸(広島大・サステナ),源利文(神戸大院・人間発達環境)

[PB1-143] 個人住宅を対象とした全国規模の市民科学プロジェクトの参加者の意識調査 *小松直哉, 小堀洋美, 吉崎真司(東京都市大), 桜井良(横国大)

[PB1-144] 深泥池における湿原植生の変化に及ぼすニホンジカと環境要因の影響 *鄭 呂尚,松井 淳,辻野 亮(奈良教育大学)

[PB1-145] 沖縄島塩屋湾干潟におけるハゼ亜目魚類の生息環境~赤土が干潟環境を単調化する?~ *國島大河,立原一憲

[PB1-146] 水田雑草の保全に刈り取り除去は有効か-中池見湿地における事例- *野一色麻人, 浜端悦治(滋賀県大・環境科学研究科)

[PB1-147] 岩手県におけるチャマダラセセリ生息地保全を目的とした植生管理手法に関する研究 *新井隆介(信大院・総合工/岩手林技セ),大窪久美子(信大・学術院・農学系),中村康弘,永幡嘉之(日本チョウ類保全協会)

[PB1-148] 佐渡中山間地の棚田跡地におけるビオトープの植生と環境要因 *藤彦 祐貴, 中田 誠 (新潟大・自然科学)

[PB1-149] モンゴル南部における長距離移動草食獣モウコガゼルの生息適地推定 *坂本有実(鳥取大・農), 伊藤健彦(鳥取大・乾地研), 衣笠利彦(鳥取大・農), 篠田雅人(名古屋大・環境), Lhagvasuren, B.(モンゴル科学アカデミー)

[PB1-150] 北海道北部の森林域における自動撮影カメラを用いた哺乳類・鳥類の空間利用の把握 *阿部葉月(北大・環境 科学), 吉田俊也(北大・研究林), 奥田篤志(北大・研究林)

[PB1-151] アフリカ大型類人猿ボノボの生息地利用:長期行動観察と保全のリンクに向けて *寺田佐恵子, 坂巻哲也, 古市剛史, 湯本貴和(京大・理)

[PB1-152] 熱帯林モザイクにおける時間‐空間マトリックスに基づくバイオマス・生物多様性の広域定量化 *藤木庄五郎,西尾尚悟,岡田慶一,長野秀美,北山兼弘(京大・農・森林生態)

[PB1-153] 長野県南信地域における半寄生植物マツグミの分布と生育要因 佐藤匠(信大・農)、大窪久美子(信大・学術院・農)、渡辺太一(信大院・総合工研)

[PB1-154] 長野市松代町における水生植物及び湿生植物群落の分布及び組成と立地環境条件との関係 *峰村政輝(信大・農),大窪久美子(信大・学術院・農),渡辺太一(信大院・総合工研),佐々木邦博(信大・学術院・農)

[PB1-155] 東日本の高山植物分布に対する気候変動の影響予測 *野村実希(東北大・生命)、小黒芳生(東北大・生命)、中静透(東北大・生命)

[PB1-156] 奄美大島のニホンミツバチの保全生態学的特性 *藤原愛弓(東大院・農), 和田翔子(東大院・農), 鷲谷いづみ(東大院・農)

[PB1-157] 茨城県菅生沼における絶滅危惧種タチスミレの個体群に与える火入れ再開の効果 *西平貴一(筑波大学生命環境),澤田みつ子((株)アストジェイ),小幡和男(ミュージアムパーク茨城県自然博物館),鈴木康平(筑波大学生命環境),上條隆志(筑波大学生命環境系)

[PB1-158] ニホンカワウソ *佐藤大紀(高知大・理)、加藤元海(高知大・黒潮)

[PB1-159] The nature attractions of urban parks in tropical country *Mohamad Muslim, H.F(Tokyo Metropolitan Univ.),Numata, S.(Tokyo Metropolitan Univ.),Yahya, N.A (FRIM),Hosaka, T. (Tokyo Metropolitan Univ.), Abdul Kadir, N.A (FRIM), & Lim, H.F (FRIM).

[PB1-160] 野生動物の目撃の有無は観光客にとって重要か? 知床世界自然遺産地域を事例として *栗本実咲(首都大・都市環境), 保坂哲朗(首都大・都市環境), 沼田真也(首都大・都市環境)

[PB1-161] ダムとオショロコマの頭部形態の関係性 *斎藤壮央(徳島大院・先端技術),竹川有哉(徳島大院・先端技術),河口洋一(徳島大院・STS)

[PB1-162] 絶滅危惧種カッコソウ局所個体群の遺伝構造と繁殖パフォーマンス *有馬玖瑠美(京都大院・農), 大谷雅人(森林総研), 石井智陽, 寺内優美子, 井鷺裕司(京都大院・農)


日本生態学会