| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第64回全国大会 (2017年3月、東京) 一般講演 ポスター発表 一覧

P1 植物個体群・繁殖・生活史 (3月15日 会場 N)

[P1-N-376] クローナル繁殖によるフジの空間分布拡大および更新特性 ―遺伝解析による解明― *森英樹(筑波大学生命環境), 上野真義(森林総研), 松本麻子(森林総研), 上條隆志(筑波大学生命環境), 津村義彦(筑波大学生命環境), 正木隆(森林総研)

[P1-N-377] 春植物ニリンソウが地上部から消えたあとの植生パターンの比較 *大塚勇哉(明大院・農), 倉本宣(明大・農)

[P1-N-378] 窒素負荷が落葉広葉樹の開花結実に及ぼす影響 *須貝菜穂(岡山大・農), 宮崎祐子(岡山大院・環境生命), Jin Lee(北大・苫小牧研究林), 長田典之(北大・苫小牧研究林), 中路達郎(北大・苫小牧研究林), 日浦勉(北大・苫小牧研究林)

[P1-N-379] ブナ林冠木の開葉フェノロジーにおける個体間・集団間変異 *杉本咲, 石田清(弘前大学)

[P1-N-380] ニューラルネットワークを用いた海底画像からの海藻被度判別 *青田智来(東北大・生命), 千葉聡(東北大・東北アジア)

[P1-N-381] ミズニラ生育地の特徴と人為的管理の影響 *相澤直, 倉本宣(明大院・農)

[P1-N-382] ボルネオ熱帯雨林におけるリュウノウジュ属樹種の雑種形成時の遺伝子流動 *武田紗季(大阪市立大学・理), 名波哲(大阪市立大学・院理), 濵田稔史(大阪市立大学・院理), 山倉拓夫(大阪市立大学・院理), 上谷浩一(愛媛大学・農), 市榮智明(高知大学・農), 田中憲蔵(森林総合研究所), Bibian Diway(Sarawak Forestry Corporation), Mohiza Mohamad(Forest Department Sarawak), 伊東明(大阪市立大学・院理)

[P1-N-383] 雌雄異株樹木は雌雄同株樹木より早熟か? *大矢樹, 名波哲, 伊東明(大阪市立大学・院理)

[P1-N-384] 分布以北におけるシラカシの肥大成長と気象要因との関係 *船木賢人, 石田清(弘前大学)

[P1-N-385] 亜高山帯針葉樹林における優占種三種の個体群動態 *岡田実憲(名古屋大学), 西村尚之(群馬大学), 中川弥智子(名古屋大学), 戸丸信弘(名古屋大学)

[P1-N-386] ヤブツバキとユキツバキの送粉様式と種子生産の比較 *片山瑠衣(新潟大学農学部), 三浦弘毅(青森県営浅虫水族館), 阿部晴恵(新潟大学農学部)

[P1-N-387] 隔離分布する絶滅危惧コケ植物(シナノセンボンゴケ)はクローンか?遺伝的多様性と分散過程の推定 *佐藤匠, 山口富美夫(広島大学)

[P1-N-388] 放棄竹林拡大に及ぼす侵入地の光環境の重要性 *小林慧人, 北山兼弘, 小野田雄介(京大・農・森林生態)

[P1-N-389] オスに歪んだソヨゴの性比~広島県鏡山の場合~ *廣池若葉, 奥田敏統, 山田俊弘(広島大学)

[P1-N-390] 独立栄養植物から従属栄養植物への進化条件:独立栄養性・従属栄養性のための種子内資源分配と種子数の影響の理論的解析 *伊藤雅哉, 酒井聡樹(東北大学)

[P1-N-391] ブナ林-亜高山帯針葉樹林エコトーンにおける個体群動態:空中写真で見る30年間の変化 *伊豆凜太郎, 中静透(東北大・院・生命科学)

[P1-N-392] 在来種カタバミと外来種オッタチカタバミの繁殖特性の比較 *古川知代, 百原新(千葉大・園芸)

[P1-N-393] 気象要因が北方針広混交林の38年間の動態に与える影響 *佐藤郷(北大環境科学院), 飯島勇人(山梨県森林研), 日浦勉(北大苫小牧研究林)

[P1-N-394] 植物種の分布の拡大と維持の能力に影響する生態的・遺伝的形質 *香取拓郎(東北大・生命), 牧野能士(東北大・生命), 小黒芳生(森林総研), 河田雅圭(東北大・生命)

[P1-N-395] 平野部のため池におけるミゾコウジュの生育環境と生活史 *山口誉貴(淡路景観園芸学校, 兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科), 澤田佳宏(淡路景観園芸学校, 兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科)

[P1-N-396] ミャンマーの森林内の三種のタケの更新適地の違い *大重千宏(広島大学), 奥田敏統(広島大学), Ei Ei, Hlang(ミャンマー森林研究所), 山田俊弘(広島大学)

[P1-N-397] 自家不和合性の喪失に由来する進化可能性と定着率の上昇により多様化率が低下し、分布域が拡がる *佐藤雄亮, 瀧本岳(東京大学)

[P1-N-398] 有性生殖を制限する繁殖パラメーターは何か?‐シモフリゴケの場合 *丸尾文乃(総合研究大学院大学), 伊村智(総合研究大学院大学, 国立極地研究所)

[P1-N-399] 異なる緯度に生育するヒメガマの種子発芽速度の変異とその適応的意義 *倉園知広, 角野康郎(神戸大院・理・生物)

[P1-N-400] タンポポの生育形態の季節変化 *上赤菜都美, 太田謙, 波田善夫(岡山理科大学)


日本生態学会