| 要旨トップ | ポスター発表 トップ |

日本生態学会第56回全国大会 (2009年3月,盛岡) 一般講演 ポスター発表

PA2 進化 (3月19日 (木) コア 12:15-14:15 会場 PA)

[PA2-470] 植物集団における隠蔽変異蓄積量と生育地環境との関係 *山口正樹(神戸大・院理・生物), 工藤洋(京大・生態研センター)

[PA2-471] 屋久島の渓流帯と林床におけるホソバハグマとキッコウハグマの遺伝的、生理生態的分化―浸透性交雑の検証と光合成特性の比較解析 *三井裕樹(京大・人環)、野村尚史(地球研)、井鷺裕司(京大・農)、戸部博(京大・理)、瀬戸口浩彰(京大・人環)

[PA2-472] 表現型可塑性の遺伝的変異:イカダモにおける誘導防衛 山口聖智,吉田丈人(東大・総合文化)

[PA2-473] 日本列島におけるマムシグサ群の多様化と交雑 *柿嶋聡, 東馬哲雄, 邑田仁(東大・院・理・植物園)

[PA2-474] 最終氷期を通して異なる歴史を経たツリバナ集団の接触帯における挙動 *岩崎貴也(首都大・牧野標本館)、青木京子(京都大・院・人環)、瀬尾明弘(地球環境研)、村上哲明(首都大・牧野標本館)

[PA2-475] 好き嫌いによる種分化は何度も生じた −極端な食草変更が導く適応放散− *松林圭(北大・院理・自然史)、Sih Kahono (LIPI)、片倉晴雄(北大・院理・自然史)

[PA2-476] 異なる食草を利用する能力間の正の遺伝相関が食草範囲に与える影響:現食草への適応は新食草への前適応をもたらすか *菊田尚吾(北大・院理), 藤山直之(北教大・旭川), 片倉晴雄(北大・院理)

[PA2-477] テトラヒメナと大腸菌からなる実験室内共生系の構築 *森光太郎(阪大院生命機能), 冨田憲司,細田一史(阪大院情報科学),四方哲也(阪大院情報科学・生命機能・ERATO)

[PA2-478] 熱帯雨林に生息する植物共生アリの系統分化 〜寄主植物に影響された分化か?地理的分化か?〜 *片岡陽介(信大・理)、乾陽子(大教大・教育)、市岡孝朗(京大・人環)、Swee-Peck Quek(FAS Center for Systems Biology, Harvard Univ.)、上田昇平(信大・理)、市野隆雄(信大・理)

[PA2-479] 飛翔能力・生息地の不連続性は地理的分化にどう影響するか〜ヒラタシデムシ亜科の例〜 池田紘士(京大・理)、久保田耕平(東大・農)、曽田貞滋(京大・理)

[PA2-480] ニホンホホビロコメツキモドキにおける大顎の左右非対称性と寄主植物サイズの関係 *土岐和多瑠,富樫一巳(東大院・農)

[PA2-481] アオモンイトトンボの雌における体色と生活史形質の表現型相関 *高橋佑磨,渡辺 守(筑波大・院・生命環境)

[PA2-482] メダカにおける配偶行動および性淘汰の緯度間変異 *藤本真悟, 山平寿智(新潟大・院・自然科学)

[PA2-483] 再交尾抑制戦術を巡る雌雄間での拮抗的共進化;対抗適応できない雌には悲劇が起こる!! *日室千尋、藤崎憲治(京大院・農・昆虫生態)

[PA2-484] ゲンジボタルLuciola cruciataの発光周期変異とnos遺伝子発現 *大槻朝(東北大・生命科学),横山潤(山形大・理),大場信義(大場蛍研究所),近江谷克裕(北大・医),河田雅圭(東北大・生命科学)

[PA2-485] 近畿地方に分布するオオオサムシ亜属4種の種分化と遺伝子浸透 *長太伸章(京都大・理),久保田耕平(東京大・農生),八尋克郎(琵琶湖博),曽田貞滋(京都大・理)

[PA2-486] 現在進行形の適応的種形成:琵琶湖固有魚類におけるケーススタディ * 小宮竹史,藤田彩理,渡辺勝敏(京都大・院理・動物生態)

[PA2-487] 左右極性の量的変異が母親を淘汰する *宇津野宏樹, 浅見崇比呂(信州大・理)

[PA2-488] オスの振る舞いは性比を変えうるのか?:セクハラが働く場合の性配分モデル *川津一隆,奥慎太郎(京大院・農・昆虫生態)

[PA2-489] 遺伝子制御ネットワークモデルを用いた表現型可塑性の進化モデル *津田真樹, 河田雅圭 (東北大・生命科学)

[PA2-490] 隠れた遺伝的変異と可塑性から進化する新規表現型 *岩嵜航, 津田真樹, 河田雅圭(東北大・生命)

[PA2-491] グッピー(Poecilia reticulata)におけるLWSオプシン遺伝子が個体の光感受性に与える影響 *村田和人(東北大・生命),笠木聡(東大・新領域),河村正二(東大・新領域),松島野枝(東北大・生命),河田雅圭(東北大・生命)

[PA2-492] ガ類の音響交信の進化―感覚便乗モデルの検証― *中野亮(東大・農学生命),高梨琢磨(森林総研),Niels Skals(南デンマーク大),Annemarie Surlykke(南デンマーク大),石川幸男(東大・農学生命),田付貞洋(東大・農学生命)

[PA2-493] 協同繁殖様式の多様性に関する齢依存的競争能力を考慮した数理的解析;Diversity in Patterns of Cooperative Breeding:focusing on age-specific competitive ability *西澤裕文(北大・環境科学院),高田壮則(北大・地球環境科学研究院)

[PA2-494] 渓流沿い植物の葉形態変異と分断化淘汰:ハビタット構造と自然選択 野村尚史(地球研)、藤原健人(東大)、伊藤元己(東大)、瀬戸口浩彰(京大)、高相徳志郎(地球研)

[PA2-495] ケショウヤナギの系統地理:北海道と長野に隔離された集団の由来 *永光輝義, 河原孝行(森林総研北海道), 戸丸信弘(名古屋大)

[PA2-496] ヤスデ類の複雑な交尾器形態進化 *田辺 力(熊本大・教育), 曽田貞滋(京大院・理)

[PA2-497] アズキゾウムシにおける発育速度と温度定数の関係 *奥慎太郎(京都大・農),池本孝哉(帝京大・医),本間淳(京都大・理),藤崎憲治(京都大・農)

[PA2-498] アオモンイトトンボにおける幼虫の環境選択が雌二型維持に及ぼす影響 *澤田 浩司(香椎高校), 粕谷 英一(九大・理・生物)

[PA2-499] ニホンリスにおける遺伝的多様性の地域差 *田村典子(森林総研), 林文男(首都大)

[PA2-500] シギゾウムシ写真展 東樹宏和(産総研)


日本生態学会