| 要旨トップ | ポスター発表 トップ |

日本生態学会第57回全国大会 (2010年3月,東京) 一般講演 ポスター発表

P3 物質生産・物質循環 (3月18日 会場 P)

[P3-270] 台風攪乱後のササ群落が森林生態系炭素循環に果たす役割 *宇都木玄(森総研北),北岡哲(森総研北),飛田博順(森総研北),阪田匡(森総研北),北村兼三(森総研),上村章(森総研北),山野井克己(森総研北),渡辺力(北大・低温)

[P3-271] 土砂流亡に伴う農地からの窒素・リン流出ポテンシャルと河川水質への影響評価 *三島慎一郎, 神山和則(農環研)

[P3-272] 樹木伐採が森林土壌のCO2フラックスに与える影響 *谷貝勇樹(名大院・生命農),仁科一哉,竹中千里(名大院・生命農)

[P3-273] 森林の成立にともなう植物-土壌-渓流水間での窒素動態の変化とそのメカニズム *福島慶太郎, 徳地直子(京大フィールド研), 舘野隆之輔(鹿児島大・農), 勝山正則(京大院・農)

[P3-274] ヒノキ林における葉窒素濃度と幹成長速度の関係 稲垣善之(森林総研),中西麻美(京大),深田英久(高知森林技セ),奥田史郎,宮本和樹(森林総研四国),橋本徹,三浦覚,金子真司(森林総研)

[P3-275] 奈良県春日山照葉樹林における風倒木の分解 米田健(鹿児島大・農)

[P3-276] 野外加温操作実験による農耕地土壌の有機物分解に及ぼす温暖化影響の解明 *岸本(莫)文紅(農環研),米村正一郎(農環研),和穎朗太(農環研),近藤美由紀(国環研),上村真由子(日大・生物),白戸康人(農環研)

[P3-277] 山岳域の冷温帯常緑針葉樹林におけるCO2フラックスの環境応答 *斎藤琢, 玉川一郎, 村岡裕由(岐阜大・流域圏), 李娜研(韓国・国立公園),八代裕一郎(岐阜大・流域圏), 小泉博(早稲田大・教育)

[P3-278] インドネシア西ジャワのCitarum集水域内のSi動態へのダム養魚の影響 *増永二之(島大・生物資源)、Husnain(Indonesia, SRI)、若月利之(近大・農)

[P3-279] ヒノキ林における伐採後の繁殖分配に窒素資源が及ぼす影響 *中西麻美(京大・フィールド研)、稲垣善之(森林総研)、柴田昌三(京大・フィールド研)、大澤直哉(京大・農)、深田英久(高知県森林技セ)

[P3-280] 落葉広葉樹二次林(高山サイト)における大型木質リター (CWD) の動態 *大塚俊之(岐阜大・流圏セ),廣田充(筑波大・生命環境),志津庸子,八代裕一郎,八木周一(岐阜大・流圏セ)

[P3-281] Seasonal variation in the discharge of nitrate from forested ecosystem: Biological or hydrological?  *Ohte, N. (Univ. Tokyo), Tokuchi, N. (Kyoto Univ.), Fujimoto, M. (Kyoto Univ.)

[P3-282] The Effects of Millipedes (Harpaphe haydeniana) on Microbial Decomposition Processes of Douglas-fir (Pinaceae Pseudotsuga) Needles *Suzuki,Y., Prescott,C.E. (Univ. British Columbia)

[P3-283] アカマツ林における大型AOCCシステムを用いた土壌呼吸の多点連続測定 *後藤誠二朗,梁乃申(国立環境研究所)

[P3-284] Effect of pine wilt disease on soil CO2 efflux of red pine stands in southern Korea  *Kim, Choonsig (Jinju Nat. Univ.), Jeong, Jaeyeob (Jinju Nat. Univ.), Lee, Kwang-Soo (Southern For. Res. Inst.)

[P3-285] ミミズ導入が農地の小型節足動物相と窒素無機化に与える影響 *廿楽法, 金子信博, 三浦季子, 荒井見和(横浜国大院・環境情報), 小松崎将一(茨城大・農)

[P3-286] 道東の天然林およびカラマツ人工林で斜面方位が土壌特性とリターフォール量に与える影響 *菱 拓雄(九大北演),前田由香(九大生資),田代直明(九大北演)

[P3-287] 都市に隣接する多摩丘陵の森林土壌におけるCO2,CH4,N2Oフラックスの空間変動 1.異なる2時期の空間変動の特徴 木村園子ドロテア(農工大・農),岸本(莫)文紅(農環研),関川清広(玉川大学・農),米村正一郎(農環研),大浦典子(農環研),須藤重人(農環研),早川敦(秋田県大・生資科)

[P3-288] 植物体中ケイ素濃度の遷移系列による変化 *保原 達(酪農大),太田明日香(山形大),大園享司(京大生態研)

[P3-289] 都市に隣接する多摩丘陵の森林土壌におけるCO2,CH4,N2Oフラックスの空間変動 2.地形・樹種・土壌因子が及ぼす影響 *大浦典子(農環研),岸本(莫)文紅(農環研),木村園子ドロテア(農工大・ 農),米村正一郎(農環研)

[P3-290] メコンデルタマングローブ林における窒素固定機能 *井上智美(国環研),浅野哲美(アクトマン),安西康晴,野原精一(国環研)

[P3-291] 冷温帯落葉広葉樹林における林冠木と林床植生の個葉光合成特性の季節性と年変動 *野田響(岐大・流域圏セ),村岡裕由(岐大・流域圏セ)

[P3-292] 竹林における物質動態 *梅村光俊,竹中千里(名大院・生命農)

[P3-293] 窒素無機化のホットスポットとしてのヒトツモンミミズとキシャヤスデの糞の比較 *京島達也,川口達也,藤巻玲路,仁科一哉,金子信博(横浜国大,環境情報)

[P3-294] 桐生水文試験地ヒノキ林における土壌面CO2fluxの時空間変動とその制御要因 *兼光修平(京大院農),小杉緑子(京大院農),牧田直樹(神大院農),檀浦正子(京大院農),金澤瑛(京大院農),大久保晋治郎(北農研),松本一穂(九大院農)

[P3-295] 葉群画像モニタリングによる半自然ススキ草原のLAI動態 *関川清広(玉川大),和泉潤(玉川大),中川奈未子(関東国際高校),三上寛了(筑波大),奈佐原顕郎(筑波大)

[P3-296] 2009年の紅葉・落葉はなぜ早かったのか ---衛星・地上同時観測と検証 *奈佐原顕郎(筑波大), 本岡毅(筑波大), 永井信(JAMSTEC), 村岡裕由(岐阜大)

[P3-297] 富士山における植物の生育への栄養塩制限と標高の関係 *後藤友紀,本間彩織,山村靖夫(茨城大・理),中野隆志(山梨県・環境科学研)

[P3-298] 集水域における森林タイプが溶存有機炭素濃度に影響するのか? *阿部将己,藤原一繪(横国大・院・環境情報)

[P3-299] 樹木細根における現存量・形態特性・窒素含有量の垂直分布〜根直径2mm以下の詳細な分類から見えてきたもの〜 *牧田直樹(神戸大・農), 平野恭弘,溝口岳男,小南裕志, 深山貴文(森林総研・関西), 石井弘明, 金澤洋一(神戸大・農)

[P3-300] モンゴル半乾燥ステップのGPPに対するC3・C4植物の寄与ー実測とモデル推定ー *浦野忠朗(筑波大・生命環境), 鞠子茂(法政大・社会), 杉田倫明(筑波大・生命環境), 及川武久(筑波大・生命環境), 廣田充(筑波大・生命環境)

[P3-301] 乾燥程度の異なるモンゴル草原生態系において放牧による被食が土壌化学性の空間的不均質性に与える影響 *近藤順治,廣部宗(岡大院・環境),Enkhbaatar Altangerel(モンゴル・地理生態研),Amartuvshin Narantsetseg(モンゴル・植物研),藤田昇(京大・生態研),坂本圭児,吉川賢(岡大院・環境)

[P3-302] 火入れ地における炭素の蓄積過程と分布様式 *米川修平(鳥取大・農), 佐野淳之(鳥取大・農・FSC)

[P3-303] 暖温帯高層湿原のミズゴケ属およびミツガシワの分解に生息場所が及ぼす影響 *加藤義和 (東京大・総合文化), 嶋村鉄也 (愛媛大・農), 堀道雄 (京都大・理), 竹門康弘 (京都大・工)

[P3-304] Acacia mangium植林地土壌における亜酸化窒素フラックス空間構造の季節変動要因 *根田遼太(京大・農), 太田誠一(京大・農), 石塚成宏(森林総研), Joko Heriyanto (PT. MHP), Agus Wicaksono (PT. MHP)

[P3-305] Contribution of litter and coarse woody debris to carbon and nitrogen cycles in Pinus densiflora forests *Noh, N.J., Son, Y., Lee, S.K., Yoon, T.K., Lee, A.R., Seo, K.W. (Korea Univ.), Kim, C. (Jinju Nat'l Univ.), Bae, S.W.(KFRI)

[P3-306] 冷温帯放牧草原における土壌呼吸に対するリター呼吸量の寄与率とその変動 *井上智晴(早稲田大・院・先進理工), 小泉博(早稲田大・教育)

[P3-307] 森林土壌における窒素動態―15Nを用いた窒素形態変化総速度の測定― 米田聡美(京大院・農),徳地直子(京大・フィールド研),大手信人(東大院・農),勝山正則(京大院・農),臼井伸章(京大院・農)

[P3-308] 日本の森林土壌の炭素循環における溶存有機炭素の役割 *藤井一至(京大院・地球環境), 早川智恵(京大院・農),Patrick van Hees(Orebro大), 舟川晋也(京大院・地球環境), 小崎隆(首都大院・都市環境)

[P3-309] 熱帯降雨林における根からの有機酸放出量の規定要因 *青木麻耶(京大・農), 藤井一至(京大院・地球環境), 北山兼弘(京大・農)

[P3-310] 安定同位体比を用いた半乾燥地植物の窒素利用形態の解明 *清水美智子(京大・農)、稲垣規一、大手信人(東大・農)、徳地直子(京大・フィールド研)、三木直子、吉川賢(岡大院・環境)、張国盛、王林和(内蒙古農業大)

[P3-311] 石鎚山における標高別の炭素と窒素の動態 *中森千尋,嶋村鉄也,二宮生夫(愛媛大・農)

[P3-312] 炭素・窒素安定同位体比分析を用いた瀬戸内海海域における食物網構造の解明 *松元一将,柴田淳也(愛媛大・沿岸研セ),曽我部篤(広島大・生物圏科学),浜岡秀樹,南口哲也,磯中竜一,國弘忠生,大西秀次郎,大森浩二(愛媛大・沿岸研セ)

[P3-313] 二次遷移の進行が黒ボク土腐植物質の諸特性に及ぼす影響 *飯村康夫(神戸大農学研究科),廣田充(筑波大生命環境),田村憲司(筑波大生命環境),東照雄(筑波大生命環境),米林甲陽(石川県大環境科学),藤嶽暢英(神戸大農学研究科)

[P3-314] 泥炭採掘跡地におけるリター分解 *竹内史子,大瀧みちる,露崎史朗(北大・環境)

[P3-315] 冷温帯シバ草原における温暖化操作実験 −特に土壌圏への影響について− *田部井望(早稲田大・教育),関根有哉,吉竹晋平(早稲田大・院・先進理工),小泉博(早稲田大・教育)

[P3-316] 熱帯林土壌のCNP量と貯留メカニズム−異なる土壌粒径画分の分解特性の比較− *喜多智,今井伸夫,北山兼弘(京大・農)

[P3-317] ミクロMRIによる森林土壌構造の観察 *友常満利, 吉竹晋平, 関根有哉(早稲田大・院・先進理工), 小泉博(早稲田大・教育)

[P3-318] 放牧シバ草原における牛糞の分解過程とCO2放出 *五月女皓海(早稲田大・院・先進理工)、小泉博(早稲田大・教育)

[P3-319] 河口干潟における物質循環に対するスナガニ類の影響:夏季と冬季の比較から *中尾拓貴、佐々木晶子(広島大・院・生物圏)、吉竹晋平(早稲田大・院・先進理工)、中坪孝之(広島大・院・生物圏)

[P3-320] 北方落葉樹林における斜面方位と樹木の窒素利用の関係 *前田由香(九大生資),菱拓雄,田代直明,久米篤(九大北演)

[P3-321] 丹沢山地における表土流失と窒素負荷が土壌生物活性及び窒素流亡に与える影響 -マイクロコズムを用いた生態影響評価- *和田徳之、金子信博(横浜国大院・環境情報)

[P3-322] 低投入・不耕起農地におけるミミズがリン循環に果たす役割 *三浦季子,金子信博(横国大院・環境情報),小松崎将一(茨大・農)

[P3-323] 釧路湿原泥炭土壌の脱窒に溶存有機物質が与える影響 *千賀有希子(立正大地球),広木幹也(国立環境研),中村洋介,渡来靖,渡辺泰徳(立正大地球),照井滋晴(NPO,PEG),野原精一(国立環境研)

[P3-324] 魚眼デジタルカメラ画像による草原のLAI推定 中川奈未子(関東国際高等学校),三上寛了(筑波大・院・生命環境),和泉潤,関川清広(玉川大・農),奈佐原顕郎(筑波大・農林工学)

[P3-325] 熱帯土壌における長期不耕起栽培による炭素隔離能力の評価 -Rothamsted Carbon modelを用いて- *仁科一哉(横国大環境情報),Muhajir Utomo(University of Lampung),藤江幸一,金子信博(横国大環境情報)

[P3-326] 管理放棄されたカラマツ林における炭素動態の解明 *尾崎正紘,酒井翔平(早稲田大・院・先進理工),成宮大貴,守屋康子(早稲田大・教育),小泉博(早稲田大・教育)

[P3-327] スギ幼齢林と壮齢林における生態系純生産量および炭素分配様式の比較 八代裕一郎, 志津庸子, 曽出信宏, 大塚俊之 (岐阜大・流域圏), 小泉博(早稲田大・教育)

[P3-328] キシャヤスデとミドリババヤスデの食性の違いと糞の化学性への影響 *岩島範子(島根大・生資), 金子信博(横国大・環境情報), 若月利之(近大・農), 増永二之(島根大・生資)

[P3-329] 林分発達初期段階の天然更新林とスギ人工林における6年間の土壌呼吸速度の比較 *志津庸子, 八代裕一郎, 曽出信宏(岐阜大学), 上田聡嗣, 小泉博(早稲田大学), 大塚俊之(岐阜大学)

[P3-330] 自然土壌/人工土壌の混合比とミミズによる窒素無機化速度との関係 *川口達也(横浜国大), 藤井芳一(横浜国大・農環研), 金子信博(横浜国大)

[P3-331] 熱帯山地林における鳥類によるリンの運搬 *藤田素子(京大・東南ア研),宇野裕美(京大・理),北山兼弘(京大・農)

[P3-332] 多時期データの利用による北海道東部の土地被覆分類 *田中真哉・高橋與明(森林総研)・齋藤英樹(森林総研・九州)・粟屋善雄(岐阜大・流科セ)・平田泰雅・家原敏郎・松本光朗(森林総研)・酒井徹(地球研)


日本生態学会